西日本空輸株式会社の求人詳細

お仕事のPRや詳細情報などをご確認いただき
お気に入りのお仕事が見つかりましたら応募方法にしたがってご応募ください。

AD1110858941

更新日:2025年11月14日
※更新日時点の最新情報です

西日本空輸株式会社

  • 航空会社・航空支援業務
  • 正社員

ヘリコプター×九電グループの安定基盤 【総合職(経理・資材管理)】

1953年の創業以来、私たちは九州電力グループの一員として、送電線の保全飛行やドクターヘリの運航支援など、ヘリコプターによる航空事業を展開。電力インフラ、医療、報道といった人々の暮らしに欠かせない分野を空から支え続けています。

中途入社の社員も多数活躍しており、業界未経験でも安心して馴染める職場環境です。専門性を磨きながら、長くキャリアを築いていきたい、そんな方のご応募をお待ちしています!

※勤務地は、福岡市東区の福岡空港(奈多地区)となります。

  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 交通費支給

募集内容

職種

経理・資材担当者

仕事内容

【経理業務】
■経費精算、資金繰り、売掛金管理などの日常業務
■四半期・年次決算、連結決算資料の作成
■年度予算の策定、税務対応(税理士のサポートあり)
■固定資産管理(リース資産含む)、台帳登録や償却処理

【資材管理】
■ヘリコプターなどの航空機の部品、社内備品の調達
■請求書チェック、社内承認手続き、入札手続き
■燃料の調達・在庫管理、貯蔵場所の管理点検

※専門的な航空機部品の扱いについては整備部門から指示があるほか、
 業務はマニュアルに基づいて進めることができます。

部署は5名体制で、年齢や役職を問わず意見を出し合えるオープンな雰囲気です。
入社後は当社独自のルールを学んでいただきながら、これまでの経験やスキルを存分に発揮できます!

給与

[正社員]
基本給:月給210,000円~330,000円
+諸手当
+賞与年2回(6月・12月/2024年度実績:5ヶ月分以上)
+通勤交通費(月15万円まで)

※年齢・経験等を考慮のうえ、当社規程に基づき決定します。
※初年度は賞与が満額対象外のため控えめなスタートですが、2年目以降は年収が着実にアップしていきます。
※毎年4月に定期昇給あり
※試用期間3ヶ月(条件に変更なし)

勤務時間・曜日

8:40~17:25(実働7時間45分)
※休憩12:00~13:00
※業務内容により勤務時間が前後する場合あり
※時差出勤制度あり
※残業平均9.4時間/月
※残業代は全額支給

資格・経験

◎経理の実務経験がある方
◎日商簿記3級以上をお持ちの方
◎普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ※業務上、必要なため
◎Excel・Word・メールなどの基本的なPC操作ができる方

【求める人物像】
●成長意欲がある方
●チームワークやコミュニケーションを大切にする方

休日・休暇

【年間休日125日】
●完全週休2日制(土・日)、祝日
●夏期休暇(年3日)
●年末年始休暇(年6日)
●有給休暇(最大60日 / 時間・半日単位で取得可)
●産前・産後休暇
●育児目的休暇
●子の看護休暇
●介護休暇 etc...

待遇

【諸手当】
●時間外手当(全額支給)
●世帯手当(扶養1人につき月20,000円~)
●役割手当
●住宅手当(月9,000円 ※30歳未満の単身のみ)
●休日割増手当
●年末年始手当
●出張手当
●通勤手当(月15万円まで) など

備考

【平均有給取得日数(年)】 13.9日 ※夏期休暇含む
【平均時間外(月)】 9.4時間
【平均継続年数】 14.0年
【新卒3年未満離職率(過去10年)】 0%
【男性育休取得率(過去3年)】 80%

応募方法

[1]Web書類選考
 Web情報を基に書類選考を行います。

[2]一次選考(リモート面接)
 より身近にご応募いただけるよう、原則リモート面接を実施しています。

[3]最終選考(対面面接ほか)
 ご来社いただき、役員面接に加え、適性検査・筆記試験などを実施予定です。
 終了後は格納庫見学も実施可能!

[4]内定
 入社日はご相談いただければ、柔軟に考慮いたします。

※一定期間経過しても応募先から連絡がない場合は、直接応募先へご連絡してください。

企業情報

会社名

西日本空輸株式会社

住所

〒 811-0204
西日本空輸 本社(福岡基地)
福岡市東区大字奈多字小瀬抜1302-47

電話番号

092-983-2490

担当

企画総務部 総務課 採用担当

掲載期間:2025/11/14~2030/12/31

Find Job
求人検索

PAGE TOP

掲載期間:2025/11/14~2030/12/31